GWの旅④富山石川〜輪島の朝市

ありがとうございます💕
温活&デトックス
YOSAPARK自由が丘サロン
オーナーYULICOです

GWの旅の続きですよ〜🚗💕
翌朝は日本三大朝市と言われる輪島の朝市へ
200店舗と謳われていた割には閑散と。。。
でもおばあちゃま達は元気いっぱい💕
きっと自然の恵みをたくさん頂きながら
生きてきたからなんだろうな💓
地元の人達とお話ししてみる💕
裏っ側の海で一期一会を楽しむ💞
使い方がイマイチわからず
家でなかなか減らない頂き物の「いしり」
聞いたら何処の家庭でも作っていて
それぞれの味があり醤油のように
何にでも使うと教えて頂いた
何かいいものあるかな?
どうせなら高齢でも頑張ってる
地元のおばあちゃま達から
買ってあげたいなと…

サロンで販売をしているはずの私も
実は販売は苦手だから
ちょっと控えめなそうな
元気の無さげなお年寄りを探す
ふきをむいて爪が真っ黒だよーという
おばあちゃまから食べ方を聞いて
新鮮朝取れも嬉しくてついつい
たくさんお買い物

東京ではお目にかかれない
珍しいアオサやミョウガ セリ 
フキ ワラビなど😍
いいわ💕いいわ💕

戻ってから早速いしり漬けにしたり
お味噌汁、炊き込みゴハン、卵とじなどで
あっと言う間に美味しくいただきました💕

そんな話をサロンに戻って
新潟出身のお客様に早速したら
そこらに生えてるの取って売ってる
からタダの物だよ〜ハハハって😱

都会育ちの私には
そこらに生えてるものを売る???
ってありえない事だけど😅

そう言われてみれば
岩からむしったようなアオサ
急いで雑に刈ったような見た事ない
それは珍しい緑のミョウガだったり…

食べても大丈夫なんでしょう???
うん、全然大丈夫だった👌
と心の中で自問自答💦

でもそれって自然の恵みを
まるまま頂きたかった私の目的を
またひとつ達成出来たって事で〜😅

お年寄りの逞しさを感じながら
ワイルドな体験に
私もハハハ💦


クチナシで黄色く染めたえがらまんじゅう
温かくて香りも良く美味しかったですよ💕

そして能登島に向かうと雨が降り始め
見たところこれというものも無かったので
早々に帰路に向かったのでした〜🚗☔️

帰りに寄った能登島マリンパーク手前の
食べログではまだ閉店した
御食事処 松竹のままだったお店
1800円の海の幸定食
店内あちこちで悲鳴が上がるほどの
感激のてんこ盛りで美味しかったです😱💕
まだまだつづくよ〜🚗💕

ご予約はこちらから💁


ハーブ温浴&デトックス 植物自然療法 YOSAPARK自由が丘サロン

美と健康を同時に叶える貴女のためのプライベートサロン ★最新の水素温浴美容YOSAで温活美人応援中★ 深部までほぐす遠赤全身リンパマッサージ& オリジナルハーブ温浴で 強力燃焼!大量発汗! 更に話題の水素水が老化や病気の原因 活性酸素にダイレクトにアプローチ! 代謝を高め身体を深部から変えていきます♪ 現代人が求める「美と健康と癒し」を リーズナブルな価格で至福の時間と共に 提供いたします

0コメント

  • 1000 / 1000